その3で終わり。 洋上迷彩のF-2。 米軍のF-16。岐阜で飛ぶのは14年ぶりらしいですね。 天気も良かったし、大きな混雑もなかったのでのんびり出来ました。 ▲
by it-kozou
| 2016-11-08 22:30
| ミリタリー写真
|
Comments(2)
今回はスナップ編 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セキュリティは実弾とスタンガンでフル装備です。 ![]() ![]() 基地内でよく見るゴルフカート? ![]() フロントには”力”(笑) ![]() ライトニング!配備されると、えらい人出になりそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は解放エリアが狭い。日差しが強いのでハンガーがあれば快適なのですけど・・・ ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-06-03 00:14
| 写真
|
Comments(0)
今回は地上展示編。
前日は飽きるほど飛び物を撮ったので、スナップが楽しく感じます。 7DⅡにEF24-70mm f/4は軽くて良いです。 広角が足りない場合はリコーGR。 やっぱりLは良い写りしますね。GRも負けてないけど。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-06-01 23:01
| 写真
|
Comments(0)
ゴーヨンと7DⅡの組み合わせだと、面白みがないですね。 落下系は100-400Ⅱと1DXが最適ですが、持って来ませんでした。 新幹線移動ですからね。 しかもGWの岩国は暑い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-05-31 22:49
| 写真
|
Comments(0)
今年はブルーが飛ばないので、これがメインかと。 写真は前日行われたの2回のプラクティスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-05-30 22:42
| 写真
|
Comments(2)
今回はF-16です。 ![]() ![]() その内の1回ですが、ギャラリーの多い堤防沿いを通過して岩国市街地へ。 本番では海側にしか抜けないので米軍ならではサービスかな? 嬉しいけど問題にならないか心配してしまいます。 轟音はどこを飛んでも轟音ですけど(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近くでもタンク付きなんですね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-05-23 23:36
| 写真
|
Comments(0)
5/5の岩国フレンドシップデイに行って来ました。
![]() ![]() ![]() 総火演の航過はありましたけど。
ゴーヨンとのバランスも良いですし。 ![]() ![]() 細かいコントロールも出来ますよと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから世界に普及していく機体と思っています。 独創的で新しい物には、必ず反対する人が居ますけど、言う事聞いていたらテクノロジーは進歩しません。 運用ルールは守るべきですけどね。 ![]() サンニッパ、ヨンニッパだとドロップインのNDフィルターを入れないとアウトでしょう。 戦闘機よりも奥が深い回転翼機。 夕景のロクマルとか撮りたいですね。 ▲
by it-kozou
| 2016-05-22 21:59
| 写真
|
Comments(2)
今回は普天間基地。 この日は、かなり風がきつく、シェルの下にダウンを着ても寒いくらい。
![]() オスプレイは1時間ほど待ったら上がりました。 ![]() 10分ほど経ったら戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 訓練であれば、1時間ほどは戻って来ないですから。
![]() ![]() 朝からクジラで疲れてましたし、寒かったので夕方にホテルに戻りました。 ▲
by it-kozou
| 2016-02-17 21:49
| 写真
|
Comments(0)
今回はF系以外。 片方の主翼とエンジンが黒いのがコブラボール。 ![]() ![]() ![]() ペイブホークでしょうかねぇ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-02-14 21:48
| 写真
|
Comments(0)
ハリアーのローパス。 ![]() 続々と上がりますが、緊張感がハンパ無いです。 米軍のセキュリティが来ますし、警察も来ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by it-kozou
| 2016-02-14 21:43
| 写真
|
Comments(0)
|
カテゴリ
タグ
航空祭(92)
野鳥(55) 米軍(29) 新田原基地(24) 沖縄(22) 岐阜基地(22) 小松基地(20) M135i(12) 総火演(11) 嘉手納基地(10) 写真機材(10) 陸自(10) BMW(9) アメリカ(9) パン(6) 岩国(6) 石垣島(6) 台湾(6) 宮古島(5) アカショウビン(4) 以前の記事
2019年 02月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 最新の記事
フォロー中のブログ
TSUCHIYA BLOG とことんデジカメ 神戸Cayman物語 kawanori-photo 瀬戸内ケイマン便り 還暦からのネイチャーフォト 陶房 火風水だより 台湾破れかぶれ日記 ぷじおライオンズクラブ 横田君のお気軽写真箱 鱒や Photo Dia... 一期一会の野鳥たち アイヌモシリの野生たち ... やぁやぁ。 湾岸 State of ... カシャカシャblog 320dとケイマンのある生活 写真と車とごはんのBlog 最新のコメント
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||